運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

そこに税とか金融、規制改革といったところの有効打有効打たり得るのかということは真剣に考えなければいけないと思いますし、まさに需要をどのように開拓するのか、まさに好循環とかというお話もおっしゃっておりますけれども、それがどのように今回の法改正を契機として、ないしは、これだけで全てではないと思いますけれども、一助となっていくのかなということを是非とも深めて議論をしてみたい、このように思うわけでありますが

小沼巧

2021-05-19 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

二〇〇八年のリーマンショックの後に、G20やバーゼル銀行監督委員会等におきまして、国際的な金融危機教訓を踏まえた金融規制改革が進められてまいりました。  具体的には、国際的に活動する銀行に対する健全性規制につきましては、バーゼル3として、自己資本の量と質の向上を求める自己資本規制強化に加えまして、流動性リスク対応するための新たな定量的な最低基準の導入などに合意をしてまいりました。  

和田義明

2017-06-13 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第18号

  本日の会議に付した案件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○参考人出席要求に関する件 ○財政及び金融等に関する調査  (金融機能の再生のための緊急措置に関する法  律第五条の規定に基づく破綻金融機関処理の  ために講じた措置内容等に関する報告に関す  る件)  (経済財政運営改革基本方針二〇一七に関  する件)  (金融庁における検査及び監督改革に関する  件)  (国際的な金融規制改革

会議録情報

2017-03-07 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

このほか、国際的な金融規制改革議論が、経済持続的成長金融システムの安定の両立といった考え方を踏まえたものとなるよう努めてまいります。  現在、日本金融システムは、総体として健全であり、安定いたしておりますが、内外経済市場動向や、それが日本金融システムに与える影響につきましては、引き続き、高い関心を持って注視してまいります。  

麻生太郎

2017-02-14 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

このほか、国際的な金融規制改革議論が、経済持続的成長金融システムの安定の両立といった考え方を踏まえたものとなるよう努めてまいります。  現在、日本金融システムは、総体として健全であり、安定しておりますが、内外経済市場動向や、それが日本金融システムに与える影響につきましては、引き続き、高い関心を持って注視してまいります。  

麻生太郎

2016-03-08 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

このほか、国際的な金融規制改革への対応につきましては、全体として最適な金融規制構築に向けて、積極的な問題提起を行ってまいります。  現在、日本金融システムは、総体として健全であり、安定をいたしておりますが、内外経済市場動向や、それが日本金融システムに与える影響につきましては、引き続き、高い関心を持って注視してまいります。  

麻生太郎

2016-02-24 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

二〇一〇年夏に成立した米国の金融規制改革法、ドッドフランク法の中核となる、銀行市場取引ルールであるボルカー・ルール、私は、このボルカー・ルールを入れたことがどうこうということを、アメリカのことですから、私が申し上げることは控えようと思いますが、いずれにせよ、むさぼるマネーをどこかで正しい形にしなきゃいけない、その規制が必要だというのは我が国でも同じことではないかと思います。  

原口一博

2016-02-10 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

このほか、国際的な金融規制改革への対応につきましては、全体として最適な金融規制構築に向けて、積極的に問題提起を行ってまいります。  現在、日本金融システム総体として健全であり安定しておりますが、内外経済市場動向や、それが日本金融システムに与える影響につきましては、引き続き、高い関心を持って注視してまいります。  

麻生太郎

2015-03-19 第189回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

このほか、アジア諸国への金融技術支援全力を挙げて取り組むとともに、国際金融規制改革にも積極的に貢献してまいります。  現在、日本金融システムは、総体として健全であり、安定いたしておりますが、内外経済市場動向や、それが日本金融システムに与える影響につきましては、引き続き、高い関心を持って注視してまいりたいと存じます。  

麻生太郎

2015-03-03 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

このほか、アジア諸国への金融技術支援全力を挙げて取り組むとともに、国際金融規制改革にも積極的に貢献してまいります。  現在、日本金融システムは、総体として健全であり、安定いたしておりますが、内外経済市場動向や、それが日本金融システムに与える影響につきましては、引き続き、高い関心を持って注視してまいります。  

麻生太郎

2014-03-11 第186回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

このほか、アジア諸国への金融技術支援全力を挙げて取り組むとともに、国際金融規制改革にも積極的に貢献してまいります。  いずれにせよ、現在、日本金融システムは、総体として健全であり、安定しておりますが、内外経済市場動向や、それが日本金融システムに与える影響につきましては、引き続き高い関心を持って注視してまいります。  

麻生太郎

2014-02-18 第186回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

このほか、アジア諸国への金融技術支援全力を挙げて取り組むとともに、国際金融規制改革にも積極的に貢献してまいります。  いずれにせよ、現在、日本金融システムは、総体として健全であり、安定いたしておりますが、内外経済市場動向や、それが日本金融システムに与える影響につきましては、引き続き、高い関心を持って注視してまいります。  

麻生太郎

2013-05-21 第183回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

リーマンショック後、国際的な場で活発な議論が行われておりまして、先ほどの破綻処理もそうですけれども、金融規制改革が海外から、国外から日本におりてくる状況が続いております。しかし、先ほど大臣の御答弁にもありましたように、リーマンショック震源地日本金融セクターではありません。

小倉將信

2013-05-21 第183回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

しかし、各国、特にヨーロッパとアメリカの場合は、市場型の金融危機の経験から、明らかになってきたいろいろな問題に対応するために、全部で国際的な金融規制改革の検討が必要なのではないかということから、その一環として、G20、またG7を含めまして、市場型の金融危機に対して対応するようなシステムの安定というものを図る必要があるのではないかということで、今回、金融機関が破綻する事態となった場合にも秩序ある処理

麻生太郎

2013-05-21 第183回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

その後、リーマンショックに端を発しまして、金融危機を受けまして、二〇〇八年の十一月、ワシントンのサミット以降、国際的な金融規制改革に関する議論が数々行われてきて、今でもまだ行われておるんですが、そのような場において、いろいろな提案が出されたときは、日本はもうそれは既に終わっておりますと。

麻生太郎

2012-03-22 第180回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

国務大臣(自見庄三郎君) 大きな金融規制改革あるいはまさに金融ビッグバンの中で、これは橋本龍太郎総理が始められたと思っておりますけれども、その中で、今言いましたように、必ずしも、確かに認可制から登録制に変わったわけでございますが、金融商品取引法改正においては、横串を刺すといいますか、これなかなかすき間がいっぱい、まだ当時ありまして、そういった意味で、必ずしも、中には規制強化になったところもございますし

自見庄三郎

2012-03-22 第180回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

まず、アメリカ金融規制改革法、いわゆるドッドフランク法の下で、銀行自己勘定取引を制限するボルカー・ルール日本国債市場に深刻な悪影響を与えると懸念されております。  そこで、日本政府、この場合は恐らく財務省、日銀はこれまでどのような措置を行ってきたか。特に、アメリカの当局とどのような意見交換をしているか。このことに対して安住大臣、その後、白川総裁に質問をしたいと思います。

大久保勉

2012-03-15 第180回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

続きまして、国際的な金融規制改革動向等について申し上げます。  世界金融システム強化する観点から、これまで、銀行自己資本等の新たな規制枠組みや、昨年十一月のカンヌサミットにおけるシステム上重要な金融機関に関する包括的な政策パッケージ等につき、国際的な合意がなされました。このほか、店頭デリバティブ市場改革等の多様な施策も進展しているところであります。  

自見庄三郎

2012-02-22 第180回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

続きまして、国際的な金融規制改革動向について申し上げます。  世界金融システム強化する観点から、これまで、銀行自己資本等の新たな規制枠組みや、昨年十一月のカンヌサミットにおけるシステム上重要な金融機関に関する包括的な政策パッケージ等につき、国際的な合意がなされました。この他、店頭デリバティブ市場改革等の多様な施策も進展しているところでございます。  

自見庄三郎

2011-10-25 第179回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

最後になりますが、国際的な金融規制改革動向について申し上げます。  世界金融システム強化する観点から、これまでG20サミット等で示された方向性に基づき、銀行自己資本流動性等の新たな枠組み整備等について国際的な合意が得られたほか、店頭デリバティブ市場改革等の多様な施策も進展しているところであります。  

自見庄三郎